LOGのハウス

エンタメ系メディア

日本映画は世界で戦えているのか、世界各国での「興行成績」を調べてみた

f:id:Sanyontama:20150818020840j:plain

 【18年4月7日更新】

日本映画は世界でどうなっているのか。

 

ドラゴンボールZ復活の「F」世界興収の記事が予想以上に反響がありました。

stohspaceg.hatenablog.jp

他の日本映画どうなっているのか、いくつか調べてみました。

過去を遡ると膨大な記述になってしまうため、ここ5年ほどで公開された作品をピックアップすることにしました

 

アジア各国がこぞって世界進出を始めている昨今。中国がハリウッドと共同製作を行いはじめ、韓国はハリウッド俳優を招いて映画制作を行ったり、インドは北米市場への進出が著しい。

そんな中で日本はどうなっているのか。数作品をピックアップして興行成績を調べていました。

アニメ映画が調べやすかったので、したがってアニメ映画が主体になっています。

 

 

スポンサードリンク

 

なお公開された国のデータが全て掲載できていません。詳細な数字が分からない国も多いので悪しからずお願いいたします。そのため全世界興収でまとめております。

為替レートは公開当時の数値になります。全世界興収は日本を含みます。

 

それでは見ていきましょう。紹介する作品は順不同です。

君の名は。

日本 250.3億円

中国 5億7662万4000元

アメリカ 501万ドル

韓国 2793万USドル

台北 8743台湾ドル

香港 2981万香港ドル

タイ 122万USドル

イギリス 46万USドル

フランス 141万USドル

ニュージーランド 12万ドル

オーストラリア 77万ドル

その他の国でも公開されていますがデータが膨大になるので割愛。

全世界興収 3億5296万8841ドル

日本映画としては世界最高の興行収入になっています。

中国でのヒットがかなり大きいですね。ここだけで約95億円稼いでいます。やはり日本映画の活路は中国にあるのでしょうか?

情報源:Your Name. (2017) - International Box Office Results - Box Office Mojo

 

STAND BY ME ドラえもん

日本 83億円(7938万USドル)

中国 約106億円(8692万USドル。初登場1位かつ中国におけるアニメ映画の初日興収最高記録となる)

韓国 319万USドル

イタリア 320万USドル

香港 85万USドル

全世界興収 約1億7500万ドル

 

中国でのヒットはドラえもん人気が強いことが挙げられます。ドラえもんブランドもありますが、ヒットすればここまで行けるということを示した偉大な作品。日本映画の中国進出への指針になるのではと考えています。

日本と中国だけで1億6000万ドル以上稼げている事実を日本映画界がどう捉えていくのか。

 

情報源

Stand by Me Doraemon (2014) - Box office / business

Boxoffice Mojo Stand by Me Doraemon

 

ドラゴンボールZ 神と神

日本 29億9000万円

アメリカ 255万USドル

ブラジル 171万USドル

ペルー 184万USドル(週末初登場1位)

コロンビア 116万USドル(週末初登場1位)

チリ 135万USドル(週末初登場1位)

ベネズエラ 105万USドル(初登場1位)

全世界興収 約5035万USドル

 

ラテンアメリカでは高い人気を見せるドラゴンボール。ベネズエラでは同時期公開のエリジウムを押しのけて1位という快挙を成し遂げています。

 

情報源

Dragon Ball Z: Battle of Gods (2014) - Box Office Mojo

 

るろうに剣心(実写1作目)

日本 30億(3679万USドル)

フィリピン 64万USドル

タイ 5万USドル

全世界総計 約6170万USドル

 

情報源

Boxoffice Mojo Rurôni Kenshin: Meiji kenkaku roman tan (2012)

RUROUNI KENSHIN Sequel Greenlit, North American Premiere Date Announced

 

るろうに剣心 京都大火編

日本 52億円(4995万USドル)

フィリピン 182万USドル(初登場1位)

シンガポール 58万USドル

全世界興収 約5290万USドル

 

日本では京都編よりワーナーブラザーズ制作配給となった本作。世界ワーナーブラザーズの配給により公開された国もありました。特筆すべきなのはフィリピンで2週連続の1位を獲得している点です。なぜヒットしたのか、要因が気になるところです。

情報源:http://www.boxofficemojo.com/movies/intl/?page=&wk=2014W34&id=_fRURNIKENSHINKY01

http://deadline.com/2015/01/top-100-films-international-box-office-2014-transformers-1201343914/

 

るろうに剣心 伝説の最後編

日本 43.5億円(3933万USドル)

フィリピン 144万USドル(初登場1位)

シンガポール 54万USドル

全世界興収 約4270万USドル

 

情報源

http://www.boxofficemojo.com/movies/intl/?page=&wk=2014W38&id=_fRURNIKENSHINDEN01

http://deadline.com/2015/01/top-100-films-international-box-office-2014-transformers-1201343914/

 

借りぐらしのアリエッティ

日本 92.5億円(1億1001万USドル)

アメリカ 1920万USドル

フランス 701万USドル

イギリス 65万USドル

韓国 685万USドル

全世界興収 約1億4557万USドル

 

アメリカやカナダではディズニー配給で公開。まずまずの興収ですが、ジブリは制作部門を休止させているので、日本アニメの代表格が沈黙することはアニメ界にとって痛手に思えてなりません。世界展開がようやく本格化してきたというのに・・・。

なおディズニー配給のため、ポスターや予告もディズニーアニメ風味になっています。その国に合う宣伝方法も必要なのかもしれません。

情報源

The Secret World of Arrietty (2012) - Box Office Mojo

 

聖闘士星矢 Legend of Sanctuary

日本 2億6000万円(215万USドル)

メキシコ 231万USドル(約2億4705万円)

ブラジル 243万USドル (約2億6千万円)

エクアドル 33万USドル (約3529万円)

コロンビア 55万USドル(約5882万円)

中国 569万USドル(約6億円)

全世界興収 約1000万USドル

 

海外でも人気があるとされる聖闘士星矢ですが、ラテンアメリカでは真実のようです。

ブラジルでは2週間は1館限定上映となり、拡大公開後は2位にランクしています。メキシコでは初登場4位。

日本よりも海外を視野に制作されたという話もありますが、その目論見は見事成功したとみていいかもしれません。

メキシコとコロンビアでは1週間限定で「4DX」上映が行われるなど、日本よりも力を入れていることが伺えます。

 

情報源

http://www.boxofficemojo.com/movies/intl/?page=&wk=2014W25&id=_fSEINTOSEIYALEGEN01

 

キャプテンハーロック

日本 5億円(448万USドル)

イタリア 668万USドル

フランス 586万USドル

ロシア 59万USドル

UAE 5万USドル

全世界興収 約1250万USドル

 

海外を視野に高予算で制作された本作ですが、イタリアとフランスでは日本の興収を超えています。ただ予算が3000万USドルに匹敵するようなので、製作費回収という面ではどうなったのか。制作のマーザアニメーションは次回作を動かしているようなので、こちらも注目です。

 

情報源

http://www.boxofficemojo.com/movies/intl/?page=&id=_fSPACEPIRATECAPTA01

 

貞子3D(2012)

日本 13億5000万円(1686万USドル)

香港 100万USドル

ロシア 88万USドル

マレーシア 47万USドル

全世界興収 約1860万USドル

 

リングを飛び出してしまい、映画キャラクターとしての地位を築き上げた雰囲気を持つ貞子さん。次は4DXでお願いします。

 

情報源

http://www.boxofficemojo.com/movies/intl/?page=&wk=2012W21&id=_fSADAKO3D01

 

 


 

アニメ映画が主体になってしまいましたが、日本映画の世界における現状を紹介しました。

正直に言うと一部の作品以外は「褒められた成績ではない」という実情です。

るろうに剣心のように一部の国では人気があっても、それだけでは駄目ですからね。各国で万遍なくヒットすることが望ましいのですが、やはりハリウッド映画以外では難しいのでしょうか。

しかし、日本の興収を超える作品も存在しているので、一概に「ダメ」だとも言えないという現実もあり、どう見るのか難しいところです。

 

ドラえもんと君の名は。は中国で成功。ドラえもんは日本を大きく上回る興行収入を記録し、君の名は。と共に世界的にも衝撃を与えた結果と言われています。

 

中国市場をどう攻めるのか、これは世界的な話題になっていますが、日本も中国市場を意識する段階に突入したと言えます。検閲が強い、公開を一定期間で打ち切るなど問題点は多々存在していますが、やはりヒットした時の数字が大きいのです。

日本が中国市場とどう向き合っていくのか。

今後、日本映画はどう動いていくのか。

 

日本映画がヒットしない理由は公開規模の問題もありますが、大前提として質の問題もあるのでは。

共同製作協定をどの国とも結んでいない日本は、海外の技術を取り入れることも難しく、ますます閉塞感を強めていくばかり。中国でドラえもんと君の名は。がヒットを飛ばした今、中国で輸入制限が掛からないように共同製作協定を結ぶなど、対応が必須に思えます。

高い予算をかけてもヒットするとわかれば、ハリウッドなどから人を招いてノウハウを学ぶことができ、それが質の向上につながるのでは。日本はどうなっていくのか?

 

これからは積極的な輸出や世界配給網を持つハリウッド、巨大市場と化した中国との共同製作などが課題と言えるでしょう。

 

ワーナーブラザーズが作り、ワーナーブラザーズで世界配給が可能だということを示してくれた「るろうに剣心」は偉大な作品です。

 

関連記事

stohspaceg.hatenablog.jp

stohspaceg.hatenablog.jp